台湾桃園孔子廟祭孔大典が行われました。
庚子年9月28日、台湾桃園孔子廟で、孔子生誕2571年を記念する盛大な孔子祭祀式典が開催されました。
↓ ↓
<原文>
『宥坐之器』
孔子観於魯桓公之廟、有欹器焉。
孔子 問於守廟者曰、「此謂何器。」
守廟者曰、「此蓋 為宥坐之器。」
孔子曰、「吾聞、宥坐之器者、虚則欹、中則正、満則覆。」
孔子顧謂弟子曰、「注 水焉。」弟子挹水而注之。
中而正、満則覆、虚而欹。
孔子喟然嘆曰、「呼、悪有満而不覆者哉」
<訳>
孔子があるとき魯の桓公の廟を見学した。
そこで傾いた器があったので 孔子は廟の番人にたずねた。「これは何の器ですか?」
番人は答えた。 「この器は宥坐の器(ゆうざのき)です」
孔子が言った。 「宥坐の器というのは、水がないときは傾き、中ほど水を入れると まっすぐになり、水でいっぱいにするとひっくりかえるという」
孔子は弟子たちの方を振り向いて言った。「水を注ぎなさい」 弟子たちが水を持ってきて注ぐと、半分ほど入れるとまっすぐになり、 いっぱい入れるとひっくり返り、空になるとまた傾いた。 孔子は溜息をついて言った。「ああ、満ちてひっくり返らないものがあるだろうか」弟子の子路が孔子に「満を持すためにはどうすればいいんですか?」と質問すると。
・優れた才知をもつ者は自信の愚を自覚し
・功績や手柄のあるものは謙譲の心を持ち
・勇力をもつものは恐れを忘れずに
・富をもつものは謙遜すべきである
2019年9月28日,記念孔子誕生2569年周年慶典儀式之際,中国肇慶市蒙泰幼稚園に伺って園児に祭孔等儒教礼儀作法を教えました。
○写真1中国肇慶市蒙泰幼稚園園長との記念撮影
○写真2,3,4,5,6,7,8是蒙泰幼稚園園児の祭孔の風景
http://www.chinakongmiao.org/flash/flash2/modules/7/7.html
http://www.chinakongmiao.org/templates/T_Dlkm/index.aspx?nodeid=760&contentid=3033
どうぞご覧ください。
代表:孔佩群(令群)
設立日:2013年3月
所在地:北海道札幌市中央区大通西十五丁目1-12マンション大通411号
お問い合わせ:kongzi201876@gmail.com