2019年10月 「札幌人図鑑」に出演しました。

IMG_20191001_160210

IMG_20191001_150833

ダウンロード

2018年11月 NHK室蘭放送に取材されました。

放送された映像です。

↓ ↓

FB_IMG_1566690551909

2018年5月 北海道HBCテレビに取材されました。

放送された映像です。

↓ ↓

IMG_20200606_194409

IMG_20200606_194424

IMG_20200606_194710

IMG_20200606_194715

IMG_20200606_194558

IMG_20200606_194605

 

2019年1月 読売新聞に取材されました。

読売新聞に「孔子の子孫 論語を教える」記事が掲載されました。

記事はこちらです。

↓ ↓

読売新聞2019年1月

104438315_1457871867726145_2908152584153545659_n

 

2018年11月 室蘭民報に記事が掲載されました。

室蘭民報に記事が掲載されました。

記事はこちらです。

↓ ↓

北海道論語会孔子の教えを推進

FB_IMG_1592314505189

2018年10月 室蘭民報に取材されました。

室蘭民報に「論語をじっくり・・・」記事が掲載されました。

記事はこちらです。

↓ ↓

室蘭民報記事

FB_IMG_1592314331690

2018年8月 室蘭民報に取材されました。

室蘭民報に「論語多くの人に伝えたい」記事が掲載されました。

記事はこちらです。

↓ ↓

室蘭民報記事

 

104431960_1457871931059472_3658920900638443155_n

2018年9月 室蘭民報に取材されました。

室蘭民報に「孔子の教えに触れ、展示」記事が掲載されました。

記事はこちらです。

↓ ↓

孔子の教えの展示

孔佩群論語展示会

鷲別市民会館論語展示

102414155_1457870771059588_2990509718520496361_n

展示作業

 

103970659_1457870817726250_7448116172946449111_n

登別市民活動センター論語展示

 

102738851_1457870857726246_8839242809278113399_n

登別市民活動センター論語展示

 

104448701_1457931344386864_2930327360088944174_n

2018年7月~2020年4月ショッピングセンターアーニス2階論語展示

102706495_1457872757726056_6860573163800649738_n

2018年9月 登別市婦人センター論語展示

 

 

 

2018年8月 苫小牧民報に取材されました。

記事はこちらです。

↓↓

苫小牧民報 論語を活用,道徳を学び

 

103625249_1457871957726136_6186958265785003077_n

 

 

2018年8月 室蘭民報に取材されました。

室蘭民報に「何事もバランス大事」記事が掲載されました。

記事はこちらです。

↓ ↓

室蘭民報記事

FB_IMG_1592314302677

2018年7月 室蘭民報に取材されました。

室蘭民報に「論語の基本に聴き入れる」記事が掲載されました。

↓ ↓

室蘭民報記事

Screenshot_2020-06-17-14-38-53~2

2018年6月 中国孔子廟に取材されました。

記事はこちらです。

↓ ↓

http://www.chinakongmiao.org/templates/T_CatalogList/index.aspx?nodeid=45&page=ContentPage&categoryid=0&contentid=10796

登别市教论语(2)

登别市教论语3min

登别市教论语2min

 

2018年6月 室蘭民報に取材されました。

室蘭民報に「孔子の教え・市内外へ発信」記事が掲載されました。

↓↓

室蘭民報記事

 

FB_IMG_1592314309917

2018年4月 室蘭民報に取材されました。

室蘭民報に「市民への普及に力 論語を学ぶ心豊かな生活」記事が掲載されました。

記事はこちらです。

↓ ↓

室蘭民報記事

102693621_1457871551059510_1446856443454152287_n

2018年7月 北海道新聞に取材されました。

北海道新聞に「論語を学び・思いやりのまちづくりを」記事が掲載されました。

↓ ↓

content4

FB_IMG_1592314315155

2017年12月 室蘭民報に取材されました。

室蘭民報に「孔子の教え・論語のテーマ」記事が掲載されました。

記事はこちらです。

↓ ↓

北海道登別ときめき大学論語講座_6

Screenshot_2020-06-17-14-39-41~2

2015年4月 「孔子」ドラマに取材されました。

2015年4月、中国曲阜で大型ドラマ「孔子」の取材を受けました。日本最古の孔子廟足利学校を紹介させていただきました。

11424722_422501877929821_2263515739567093316_n

10404349_422501907929818_8277282821598435554_n

11169204_422501847929824_4489185278453126865_n

2015年11月23日 足利市の地方雑誌「渡良瀬通信」に取材されました。

「足利の温故知新のために」記事はこちらです。

↓↓

12247684_472452606268081_6785887222836439282_o

 

 

 

 

2015年1月 中国山東テレビに取材されました。

2015年1月25日、中国山東テレビの取材に対応して、中国語で日本の教育遺産である史跡足利學校を紹介しました。

10818394_369443856568957_1729748342710757435_o

Screenshot_2020-06-08-19-55-25~2

Screenshot_2020-06-08-19-57-49~2

Screenshot_2020-06-08-19-57-35~2

Screenshot_2020-06-08-19-56-36~2

2014年1月 4つの香港観光雑誌に取材されました。

1557290_237270449786299_847751824_o

2013年7月 スペインテレビに取材されました。

2013年7月にスペインテレビに取材されました。

放送された映像はこちらです。

↓ ↓

1495216_221556344691043_34477411_o

1396946_221557238024287_669986308_o

 

2012年8月24日 中国孔廟公式サイドに「中庸の徳・宥座之器」の記事が掲載されました。

2012年8月24日 中国孔廟公式サイドに「中庸の徳・宥座之器」の記事が掲載されました。

↓ ↓

http://www.chinakongmiao.org/templates/T_CatalogList/index.aspx?nodeid=148&page=ContentPage&categoryid=0&contentid=6984

 

1(88)

Screenshot_2020-06-18-13-18-52~2

2012年8月16日 中国孔廟公式サイドに「宥座之器」の記事が掲載されました。

2012年8月16日 中国孔廟公式サイドに「宥座之器」の記事が掲載されました。

↓ ↓

http://www.chinakongmiao.org/templates/T_common/index.aspx?nodeid=3&page=ContentPage&categoryid=0&contentid=6600

捐赠行田市_副本

未命名(1)

12(9)

2012年7月13日 中国孔廟公式サイドに史跡足利學校の記事が掲載されました。

中国孔廟公式サイドに史跡足利學校の宣伝記事が掲載されました。

http://www.chinakongmiao.org/templates/T_CatalogList/index.aspx?nodeid=149&page=ContentPage&categoryid=0&contentid=6488

DSC_0528

 

2017年12月 室蘭民報に取材されました。

室蘭民報に「孔子の教え・論語のテーマ」記事が掲載されました。

記事はこちらです。

↓↓

室蘭民報記事

Screenshot_2020-06-17-14-39-41~2

2013年7月、中国上海より3社の旅行雑誌編集長に取材されました。

10432482_287227534790590_719913028124224692_n

観光雑誌の編集長に史跡足利學校を紹介しました。

NHKに取材されました

2015年6月、足利学校にお越しになった中国孔子の故郷である済寧市要人の通訳対応が取材されました。

 

↓↓

 

FB_IMG_1591802011331

FB_IMG_1591802019681

FB_IMG_1591802016044

FB_IMG_1591802007709

FB_IMG_1591802003199

 

FB_IMG_1591966927413

下野新聞記事です

あしかがフラワーパーク早川社長を取材させていただきました。

詳しくはこちらです。

↓↓

あしかがフラワーパーク取材

Screenshot_2020-06-17-14-40-05~2

渋澤栄一のご子孫渋澤健様を取材させていただきました。

詳しくはこちらです。

↓↓

澁澤栄一子孫渋沢健取材

Screenshot_2020-06-17-14-40-19~2

現代名工針生清司さんを取材させていただきました。

詳しくはこちらです。

↓↓

宥座之器取材

Screenshot_2020-06-18-13-18-52~2

2013年1月 中国語雑誌に取材記事が掲載されました。

詳しくはこちらです。

↓↓

記事(1)

https://www.keguanjp.com/kgjp_jiaoliu/kgjp_jl_wenhua/pt20130116065711.html

 

記事(2)

https://www.keguanjp.com/kgjp_jiaoliu/kgjp_jl_wenhua/pt20130116073517.html

 

記事(3)

https://www.keguanjp.com/kgjp_jiaoliu/kgjp_jl_wenhua/pt20130116065711.html

 

記事(4)

https://www.keguanjp.com/kgjp_jiaoliu/kgjp_jl_wenhua/pt20130116065644.html

 

 

 

2014年10月 ねんりんピック新聞にインタビュー記事が掲載されました。

詳しくはこちらです。

↓↓

史跡足利学校の宣伝記事5

Screenshot_2020-06-17-14-40-59~2

 

2013年3月 中国語雑誌『客観日本』に取材記事が掲載されました。

詳くはこちらです。

↓↓

中国雑誌『客観日本』「在日本解説論語的中国人」の取材文が掲載されました

Screenshot_2020-06-17-14-41-13~2

2015年 BS朝日「百年名家」番組に出演しました。

番組放送後の画像です。

↓ ↓

FB_IMG_1575129209830

FB_IMG_1575129246320

 

FB_IMG_1575129186846

FB_IMG_1575129233281

FB_IMG_1575129239821

FB_IMG_1575129202372

FB_IMG_1575129193713

103430700_1457873034392695_7826658317829659997_n

 

2014年 j:comチャンネルテレビ「歴史浪漫」番組に出演しました。

史跡足利學校の歴史紹介映像です。

↓ ↓

10603776_301796713333672_2991318317514112488_n

 

10580184_301796850000325_5378886246184712_n

10559751_791816807527417_5199489052983504001_n

10325131_272498856263458_186437069277472802_n

FB_IMG_1589638393082

10609728_791822464193518_6697284319035279145_n

FB_IMG_1589638407226

1980334_831721656870265_3108846466615762888_o

 

2014年9月 テレビ東京「なな日和」番組に出演しました。

テレビ東京「なな日和」番組収録風景です。

↓ ↓

10514200_306030256243651_4679570298101680700_o

 

10560314_306030512910292_6681467785338429929_o

10608682_795948807114217_3302653063193210307_o

 

FB_IMG_1588510821778

 

FB_IMG_1588510799389

FB_IMG_1588510792877

FB_IMG_1588510789603

 

FB_IMG_1588510783905

FB_IMG_1588510776145

 

FB_IMG_1588510770102

FB_IMG_1588510759343

 

2014年10月 下野新聞にインタビュー記事が掲載されました。

ふるさとリポータ記事詳細はこちらです。

↓↓

10557129_327371790776164_8703727164061757282_o

2015年7月  NHKあさイチに取材されました。

史跡足利学校の宣伝映像はこちらです。

↓↓

 

10805790_839210802788017_3507566877079654997_n

10730225_839210816121349_3037785680420503082_n (1)

10448762_839210832788014_2564359745655118842_n

1779327_839210856121345_9101301092155969150_n

10390078_839210912788006_3807587758432128733_n

10518324_297334590446551_2842294163039746641_o

10403114_296842620495748_6483849457876655732_n

 

 

2013年3月 「在日中国人に聞く」に取材されました。

詳しくはこちらです。

↓↓

『それでも私たちが日本を好きな理由』表紙

『それでも私たちが日本を好きな理由』(一)

『それでも私たちが日本を好きな理由』(二)

『それでも私たちが日本を好きな理由』(三)

『それでも私たちが日本を好きな理由』(四)

2013年 中国雑誌に取材されました。

詳くはこちらです。

↓↓

史跡足利学校の宣伝記事

Screenshot_2020-06-17-14-41-13~2

2012年9月 宇都宮ケープルテレビに取材されました。

史跡足利學校の紹介です。

↓↓

IMG_20200605_195458

IMG_20200605_195511

1240667_793772323998532_6530436179510651070_n

2012年7月 NHK宇都宮放送にインタビューされました。

インタビュー特集の画像です。

↓↓

IMG_20200605_194953~2

 

IMG_20200605_195016

 

IMG_20200605_194720

IMG_20200605_194629

IMG_20200605_194622

IMG_20200605_194610

IMG_20200605_194617

IMG_20200605_194618

IMG_20200605_194500

IMG_20200605_194322

IMG_20200605_194254

IMG_20200605_194734

 

10805820_851129128262851_4225612429069211154_n

2012年8月 読売新聞に取材されました。

詳しくはこちら

↓↓

史跡足利学校の宣伝記事4

Screenshot_2020-06-17-14-42-53~2

2012年11月 地方雑誌のCa-gaminに取材されました。

詳しくはこちらです。

↓↓

史跡足利学校の㏚

Screenshot_2020-06-17-14-43-09~2

2012年5月 下野新聞にインタビュー記事が掲載されました。

詳くはこちらです。

↓↓

足利学校のインタビュー記事

Screenshot_2020-06-17-14-43-22~2